研究業績

Ⅰ.論文(英文)

  • Nakajima N. Palliative care outcome scale assessment for cancer patients eligible for palliative care: perspectives on the relationship between patient-reported outcome and objective assessments. Curr Oncol. 2022 Sep 28;29(10):7140-7147. doi: 10.3390/curroncol29100561. PMID: 36290838
  • Nakajima N. Difficulties in addressing artificial hydration and nutrition therapy for terminal cancer patients: what to do if patients/families' wishes differ from the medically appropriate treatment plans? Am J Hosp Palliat Care. 2022 Aug;39(8):926-933. doi: 10.1177/10499091211058029. Epub 2021 Dec 24. PMID: 34951547
  • Amano K, Morita T, Nakajima N, et al. Development and validation of questionnaires for eating-related distress among advanced cancer patients and families. J Cachexia Sarcopenia Muscle. 2022 Nov 20. doi: 10.1002/jcsm.13133. Online ahead of print. PMID: 36403291
  • Yamaguchi T, Yokomichi N, Nakajima N, et al. Anticholinergic drugs for death rattle in dying patients with cancer: multicentre prospective cohort study. BMJ Support Palliat Care. 2022 Nov 10:bmjspcare-2022-003823. doi: 10.1136/spcare-2022-003823. Online ahead of print. PMID: 36357162
  • Abe A, Amano K, Nakajima N, et al. Beliefs and perceptions about parenteral nutrition and hydration by advanced cancer patients. Palliat Med Rep. 2022 Aug 8;3(1):132-139. doi: 10.1089/pmr.2022.0009. eCollection 2022. PMID: 36059904
  • Kurisu K, Inada S, Nakajima N, et al. A decision tree prediction model for a short-term outcome of delirium in patients with advanced cancer receiving pharmacological interventions: A secondary analysis of a multicenter and prospective observational study (Phase-R). Palliat Support Care. 2022 Apr;20(2):153-158. doi: 10.1017/S1478951521001565. PMID: 35574912
  • Takeshita K, Nagao N, Kinjo T, etc. Report on the establishment of the consortium for hospital ethics committees in Japan and the first collaboration conference of hospital ethics committees. Asian Bioeth Rev. 2022 Sep 6;14(4):307-316. PMID:36091294
  • Nakajima N. Differential diagnosis of cachexia and refractory cachexia and the impact of appropriate nutritional intervention for cachexia on survival in terminal cancer patients. Nutrients. 2021: Mar. 12. PMID:33808957
  • Nakajima N. Challenges of dental hygienists in a multidisciplinary team approach during palliative care for patients with advanced cancer: A nationwide study. Am J Hosp Palliat Med. 2021: 38; 794-799.
  • Maeda I, Inoue S, Nakajima N (Phase-R delirium study group), et al. Low-dose trazodone for delirium with cancer who received specialist palliative care: A multicenter prospective study. J Palliat Med. 2021: 24; 914-918.
  • Nakajima N. The effectiveness of artificial hydration therapy for patients with terminal cancer having overhydration symptoms based on the Japanese clinical guidelines. Am J Hosp Palliat Med. 2020: 37; 521-526.
  • Matsuda Y, Maeda I, Nakajima N (Phase-R delirium study group), et al. Reversibility of delirium in ill-hospitalized cancer patients: Does underlying etiology matter? Cancer Med 2020: 9; 19-26.
  • Nakajima N. Effectiveness of rapid titration with intravenous administration of oxycodone injection in advanced cancer patients with severe pain. Jpn J Clin Oncol. 2019: 49; 1061-1064.
  • Hisanaga T, Shinjo T, Nakajima N, et al. Clinical guidelines for management of gastrointestinal symptoms in cancer patients: The Japanese society of palliative medicine recommendations. J Palliat Med. 2019: 22; 986-997.
  • Tsushima T, Miura T, Nakajima N, et al. Treatment recommendations for urological symptoms in cancer patients: Clinical guidelines from the Japanese society for palliative medicine. J Palliat Med. 2019: 22; 54-61.
  • Okuyama T, Yoshiuchi K, Nakajima N (Phase-R delirium study group), et al. Current pharmacotherapy does not improve severity of hypoactive delirium in patients with advanced cancer: Pharmacological audit study of safety and efficacy in real world (Phase-R). Oncologist. 2019: 24; e574-e582.
  • Miura T, Amano K, Nakajima N, et al. Low transthyretin levels predict poor prognosis in cancer patients in palliative care settings. Nutr Cancer. 2018: 70; 1283-1289.
  • Takahashi H, Kawaguchi M, Kitamura K, Narumiya S, Kawamura M, Tengan I, Nishimoto S, Hanamure Y, Majima Y, Tsubura S, Teruya K, Shirahata S. An exploratory study on the anti-inflammatory effects of fucoidan in relation to quality of life in advanced cancer patients. Integrat Cancer Ther. 2018: Jun 17(2); 282-291.
  • Nakajima N. Characteristics of oral problems and effects of oral care in terminally ill patients in cancer. Am J Hosp Palliat Med. 2017: 34; 430-434.
  • Amano K, Maeda I, Nakajima N, et al. C-reactive protein, symptoms and activity of daily living in patients with advanced cancer receiving palliative care. J Cachexia Sarcopenia Muscle. 2017: 8; 457-465.



  • Ⅱ.書籍(英文)

  • Okamoto S, Uneno Y, Nakajima N, et al. Communication with families in the last days of a patient’s life and optional delivery of a death. IntechOpen. March 12. 2019. DOI:10.5772/intechopen.84730



  • Ⅲ.国際学会発表

  • Nakajima N. Effectiveness of artificial hydration therapy for terminal cancer patients based on the Japanese clinical guideline. 11th World Research Congress of the European Association for Palliative Care. (2020.10: Online)
  • Nakajima N. Why is the quality of Japanese clinical practice guidelines on palliative care higher? What should we do for further improvement of the quality of these guidelines? 11th World Research Congress of the European Association for Palliative Care. (2020.10: Online)
  • Nakajima N. Impact of differential diagnosis of cachexia and refractory cachexia and appropriate nutritional support for cachexia on survival in terminal cancer patients. ESMO virtual congress 2020. (European Society of Medical Oncology) (2019.5: Online)
  • Nakajima N. The usefulness of Integrated Palliative care Outcome Scale (IPOS) for the evaluation of terminal cancer patients. 16th World Congress of the European Association for Palliative Care, Berlin Germany. (2019.5)
  • Nakajima N, Ikegami Y, Kawana M, et al. Problems that hygienists have on performing multidisciplinary approach on palliative care. 16th World Congress of the European Association for Palliative Care, Berlin Germany. (2019.5)
  • Nakajima N. How to distinguish starvation from refractory cachexia in terminal cancer patients and how to provide nutritional intervention? 10th World Research Congress of the European Association for Palliative Care, Bern Switzerland. (2018.5)
  • Nakajima N. The effects of artificial hydration and nutrition therapy for terminally ill cancer patients based on the Japanese clinical guideline. 10th World Research Congress of the European Association for Palliative Care, Bern Switzerland. (2018.5)



  • Ⅳ.論文(和文)

  • 中島信久.悪液質に対する最新のアプローチ がん悪液質診療においてcachexiaとrefractory cachexiaをどのように鑑別し介入するか? 臨床栄養 2022: 141; 685-689
  • 金城隆展.共同著作の理論と実践ー臨床倫理の観点から.ナラティヴとケア 2021: 12; 79-91
  • 中島信久. 尊厳と安心のある社会に向けた緩和ケアと地域づくり-医療者間コミュニケーションの視点から-. 医療と社会 2020: 30; 43-51



  • Ⅴ.書籍(和文)

  • 中島信久(分担執筆).消化器がんの緩和ケア:消化器疾患 最新の治療2023-2024 pp.53-55,2022 南江堂
  • 中島信久(分担執筆).Expert Opinion 緩和栄養は悪液質の正しい評価から:JSPENコンセンサスブック 1.がん pp.206 2022.日本臨床栄養代謝学会編 医学書院
  • 中島信久(分担執筆): 尊厳と安心のある社会に向けた緩和ケアと地域づくり-医療者間コミュニケーションの視点から-. 公益財団法人 医療科学研究所監修, 徹底研究 患者本位のがん医療 改正がん対策基本法を踏まえて. 109-122, 法研, 東京, 2021.
  • 金城隆展: 臨床倫理とナラティヴ in 「日本の高価値医療」シリーズ⑥ コミュニケーションと倫理のハイバリューケア. 32-39, カイ書林, 埼玉, 2020.
  • 中島信久(日本緩和医療学会ガイドライン統括委員会)(責任編集).がん患者の治療抵抗性の苦痛と鎮静に関する基本的な考え方の手引き2018年版. 日本緩和医療学会編, 金原出版、東京, 2018
  • 高橋秀徳: がん免疫細胞療法とがんゲノム解析. 機械システム調査開発29-D-4沖縄県国際医療拠点を中心としたメディカルロジスティクス構築に向けた戦略策定 報告書, 40-57, 一般財団法人機械システム振興協会, 東京, 2018.
  • 高橋秀徳: 臨床試験. 第1部納得して治療を受けたい 2.治療について知る. おきなわがんサポートハンドブック, 沖縄県・沖縄県がん診療連携協議会・琉球大学医学部附属病院がんセンター(編), 19, 沖縄県(沖縄県委託事業), 沖縄, 2018.
  • 高橋秀徳: その他の治療(科学的根拠を有する免疫療法/ゲノム医療). 第1部納得して治療を受けたい 2.治療について知る. おきなわがんサポートハンドブック, 沖縄県・沖縄県がん診療連携協議会・琉球大学医学部附属病院がんセンター(編), 19, 沖縄県(沖縄県委託事業), 沖縄, 2018.
  • 高橋秀徳: 補完代替療法. 第1部納得して治療を受けたい 2.治療について知る. おきなわがんサポートハンドブック, 沖縄県・沖縄県がん診療連携協議会・琉球大学医学部附属病院がんセンター(編著), 20, 沖縄県(沖縄県委託事業), 沖縄, 2018.
  • 高橋秀徳: 代表的ながんの知識と予防. ヘルスケアプランナー教本 中巻, 日本医学交流協会医療団(監修), 76-103, 一般社団法人ヘルスケアプランナー検定協会, 東京都, 2018.
  • 中島信久(日本緩和医療学会ガイドライン統括委員会委員長)(責任編集): がん患者の消化器症状の緩和に関するガイドライン2017年版. 日本緩和医療学会編, 金原出版、東京, 2017.
  • 中島信久(日本緩和医療学会ガイドライン統括委員会委員長)(責任編集): 患者さんと家族のためのがんの痛み治療ガイド増補版. 日本緩和医療学会編, 金原出版, 東京, 2017.
  • 中島信久(分担執筆): 種々の介入. Pallium Canada 緩和ケアポケットブック, 丹波嘉一郎, 大中俊宏監訳, 1701-1715, メディカルサイエンスインターナショナル, 東京, 2017.
  • 中島信久(分担執筆): ギアチェンジ(バッドニュース).今すぐ始めたい婦人科がん領域における緩和医療の実践, 鈴木直・宮城悦子・藤村正樹・東口高志編, 202-207, 金原出版社, 東京, 2017.
  • 中島信久(分担執筆): がん終末期の輸液栄養と「輸液ガイドライン」. 総合診療医テキスト緩和医療・終末期ケア, 長尾和宏編. 233-239, 中山書店, 東京, 2017.
  • 武村克哉: トリプタンが“効かない”片頭痛. 頭痛外来チャレンジケース, 稲福徹也(編), 10-17, カイ書林, 埼玉, 2017.



  • Ⅵ.国内学会発表

  • Nobuhisa Nakajima. Comprehensive education on palliative care for multidisciplinary medical professionals to “Disseminate”, “Enhance”, “Deepen” and “Collaborate” in Okinawa prefecture [Workshop] The 60th annual meeting of Japanese Society of Clinical Oncology [Workshop] (2022.10, Kobe)
  • 中島信久.各ガイドライン作成WPGが今取り組んでいること.第27回日本緩和医療学会学術 [シンポジウム](2022.7,神戸)
  • 中島信久.外科医ならではの緩和・支持療法 「がん患者の消化器症状の緩和に関するガイドライン」における外科の役割から考える.第7回日本がんサポーティブケア学会学術集会 [会長特別企画](2022.6,下関)
  • 中島信久.がん悪液質診療においてcachexiaとrefractory cachexiaをどのように鑑別し介入するか第37回日本臨床栄養代謝学会学術集会 [ワークショップ](2022.5,横浜)
  • 中島信久. 終末期がん患者におけるCachexia / Refractory cachexiaの鑑別と栄養治療の効果. 第36回日本臨床栄養代謝学会学術集会 [パネルディスカッション] (2021.7) 神戸
  • 中島信久. がん終末期における輸液栄養治療の問題とその対応患者・家族ケアならびにコミュニケーションの視点から.第36回日本臨床栄養代謝学会学術集会 [ワークショップ] (2021.7) 神戸
  • 中島信久. Integrated Palliative care Outcome Scale(IPOS)日本語版の沖縄県全体への普及を目指した取り組み. 第25回日本緩和医療学会学術大会 (2021.6)  横浜
  • Nobuhisa Nakajima. Impact of diagnosis of refractory cachexia and appropriate nutritional support on survival in terminal cancer patients. The 58th Japanese Society of Clinical Oncology [Worpshop] (2020.10) 京都
  • 中島信久. 診療ガイドライン作成プロセスをもとに日常の臨床実践の中で生じる「ギモン」を研究に繋げる. 日本口腔ケア学会学術大会 [シンポジウム](2020.9) 長崎
  • 中島信久. 緩和ケアの均てん化に向けた沖縄の取り組み-緩和ケアを「広める・高める・深める・繋げる」-包括的緩和ケアシステムの構築. 第25回日本緩和医療学会学術大会 (2020.8:Online)
  • 中島信久. Integration of Oncology and Palliative Care(IOP)の具体的な取り組み-ESMO-DC申請プロセスにおいて見えてきた課題と解決策. 第25回日本緩和医療学会学術大会 (2020.8:Online)
  • 中島信久. がん患者の悪液質を正しく評価し適切に介入する不可逆性悪液質の見極めと栄養治療の適応の評価. 第25回日本緩和医療学会学術大会 (2020.8:Online)
  • 中島信久. 悪液質の診断と治療:がん悪液質に対する栄養治療「悪液質」と「不可逆性悪液質」の鑑別と栄養治療の評価. 第35回日本臨床栄養代謝学会学術集会 [シンポジウム] (2020.2:Online)
  • 中島信久. がん終末期にだんだんと食べられなくなっていく中で,口腔環境を保つことが全人的苦痛の緩和に果たす役割. 第35回日本臨床栄養代謝学会学術集会 [シンポジウム] (2020.2:Online)
  • 金城隆展. 倫理学者として大学病院で倫理コンサルテーションをすることの理想と現実. 第31回日本生命倫理学会年次大会. 倫理コンサルテーションの再検討 ‐臨床倫理学と臨床倫理の実践‐. [シンポジウム] (2019.12)仙台
  • Nobuhisa Nakajima. The future of palliative care Comprehensive education on palliative care to “Spread”, “Heighten” and “Deepen” in Okinawa. The 57th Japanese Society of Clinical Oncology [Worpshop] (2019.10) 福岡
  • Nakajima N. Future palliative care from the viewpoint of eating and nutritional treatment – with addition of nutritional medical fee to the palliative care medical treatment fee. 57th Japanese Society of Clinical Oncology Annual Meeting. (2019.10) 福岡
  • 武村克哉, 尾原晴雄, 北原佑介, 他.通年の指導医養成プログラム「ハワイ-沖縄医学教育フェローシップ」の取り組み. 第51回日本医学教育学会大会. (2019.7,京都)
  • 中島信久. 「がん患者の治療抵抗性の苦痛と鎮静に関する基本的な考え方の手引き 2018年版」「ガイドライン」ではなく「手引き」であることの理由. 第24回日本緩和医療学会学術大会 [シンポジウム] (2019.6) 横浜
  • 中島信久. 島嶼県沖縄における緩和ケアの基本教育の全県的普及を目指したWEB勉強会の開催. 第24回日本緩和医療学会学術大会 (2019.6) 横浜
  • 中島信久. 地域の緩和ケアの中心的役割を担う医療者のさらなるレベルアップを目指したアドバンス勉強会活動. 第24回日本緩和医療学会学術大会 (2019.6) 横浜
  • 中島信久, 佐久川卓, 儀間真美, 小橋川広樹, 山川房江, 長嶺愛香. 緩和ケアチーム活動への管理栄養士の参画に向けた取り組み-緩和ケア診療加算への個別栄養食事管理加算の追加のもとに-. 第24回日本緩和医療学会学術大会 (2019.6) 横浜
  • 中島信久. 緩和ケアと口腔ケア-だんだんと食べられなくなっていく中での口腔ケアの役割-. 第16回日本口腔ケア協会学術大会 [教育講演](2019.4) 栃木
  • 中島信久. がん悪液質に対する栄養治療 -「悪液質」と「不可逆性悪液質」の鑑別と栄養治療の効果. 第34回日本静脈経腸栄養学会学術集会. [シンポジウム] (2019.2)東京
  • 金城隆展. 在宅医療における意思決定プロセスの在り方を考える. 日本生命倫理学会 第30回年次大会 [シンポジウムⅧ], (2018.12,京都)
  • Nobuhisa Nakajima. How to distinguish starvation from refractory cachexia in terminal cancer patients and how to perform nutritional support? The 56th Japanese Society of Clinical Oncology (2018.10) 横浜
  • Nobuhisa Nakajima. The effectiveness of artificial hydration and nutrition therapy for terminally ill cancer patients based on the Japanese clinical guideline. The 56th Japanese Society of Clinical Oncology (2018.10) 横浜
  • 中島信久. 終末期がん患者において不可逆性悪液質と飢餓をどのように見分け,どのように介入するか? 第3回日本がんサポーティブケア学会学術大会(2018.8) 福岡
  • 高橋秀徳, 里見雄次, 鈴木毅, 他. 免疫チェックポイント阻害薬時代における外来化学療法室を起点とした新たな支持療法提供体制の試み. 第16回日本臨床腫瘍学会学術集会 (2018.7,神戸)
  • 中島信久. 診療ガイドラインをより深く理解する-日本緩和医療学会におけるガイドライン事業の現状と今後の方向性. 第23回日本緩和医療学会学術大会 [シンポジウム](2018.6) 神戸
  • 中島信久, 池上由美子, 川名美智子, 船原まどか, 寺松順子. 緩和ケアにおいて多職種協働を進めていく上で歯科衛生士が抱える課題. 第23回日本緩和医療学会学術大会 (2018.6) 神戸
  • 高橋秀徳, 里見雄次, 鈴木毅, 他. 免疫チェックポイント阻害薬(ICI)時代の新たながん診療体制:外来化学療法室を軸とした「チームImmuno-Oncology」の活動報告. 第23回日本緩和医療学会学術大会 (2018.6,神戸)
  • 金城隆展. 立ち止まり物語る倫理のススメ~態度としてのナラティブを目指して~. 第20回日本医療マネジメント学会学術総会 倫理的な組織文化を育むために. [シンポジウム2] (2018.6,札幌)
  • 中島信久. 緩和ケアと口腔ケア-だんだんと食べられなくなっていく中での口腔ケアの関わり- 第15回日本口腔ケア学会学術大会 [シンポジウム](2018.4) 福岡
  • 中島信久. 終末期がん患者において不可逆性悪液質と飢餓をどのように見分け,どのように介入するか? 第33回日本静脈経腸栄養学会学術集会 (2018.2) 横浜
  • 中島信久. がん終末期における栄養療法-悪液質患者に対する栄養療法の適応と実践. 第33回日本静脈経腸栄養学会学術集会 (2018.2) 横浜
  • 金城隆展. 倫理学(者)を背景としたコンサルテーションのメリット・デメリット. 第29回日本生命倫理学会 (2017.12,宮崎)
  • 高橋秀徳. 腫瘍免疫とRANKL系~がん免疫療法としてのデノスマブの可能性を探る~. 第7回骨転移Cancer Board. [招聘口演] (2017.9,南風原町)
  • 中曽根瑞乃, 名嘉地めぐみ, 屋良さとみ, 武村克哉, 新崎章, 高山千利, 山本秀幸, 大屋祐輔. 教育に関する国際交流担当専門職員配置の試み. 第49回日本医学教育学会大会. (2017.8)札幌
  • 村山知生, 武村克哉, 尾原晴雄,他. 研修医に対する関節診察教育とその効果. 第49回日本医学教育学会大会. (2017.8)札幌
  • 長野宏昭, 尾原晴雄, 武村克哉, 北原佑介, 中曽根瑞乃. 訪問診療が医学教育に果たす役割. 第49回日本医学教育学会大会. (2017.8)札幌
  • Takahashi H, Satomi Y, Suzuki T, Nanba A, Ishii T, Iguchi N, Hirata T, Masuda M, Arasaki A. Retrospective analysis on the needs of early palliative care for outpatients under cancer chemotherapy. The Japanese Society of Medical Oncology Annual Meeting. (2017.7) 神戸
  • 高橋秀徳,里見雄次,井口菜摘,他. 外来通院治療中のがん患者に対する,早期からの緩和ケア提供体制構築に向けた後方視・探索的検討. 22回日本緩和医療学会学術大会.(2017.6)横浜



  • Ⅶ.公的研究費

  • 中島信久(研究代表者):文部科学研究費助成事業:基盤研究(C):がん診療病院において「がん治療と緩和ケアの統合」を実践するためのプログラムの開発(2022-2024)
  • 中島信久(研究分担者):国立研究開発法人日本医療研究開発機構(AMED) 革新的がん医療実用化研究事業:緩和ケア病棟入院中のがん患者に対するリハビリテーションの有効性検証ならびに普及実装に向けた研究(研究代表者:西山菜々子;大阪公立大学;2022-2024)
  • 中島信久(研究代表者): 笹川保健財団研究助成; がん診療連携拠点病院において「がん治療と緩和ケアの統合(Integration of Oncology and Palliative care: IOP)」を実践・普及させるための取り組み-ESMO-DCに基づくmade in Japanモデルの作成 (2021-2022)
  • 中島信久(研究代表者): 笹川保健財団研究助成; クリニカル・オーディットツールの活用による質の高い緩和ケア提供体制確立のための研究―IPOS(Integrated Palliative care Outcome Scale)日本語版の沖縄県内医療機関への普及ならびにこれを用いた緩和ケアの質の向上に関する検討 (2020-2021)
  • 中島信久(研究分担者):厚生労働科学研究費補助金 がん対策推進総合研究:科学的根拠に基づくがん情報の迅速な作成と提供のための体制整備の在り方に関する研究(研究代表者:若尾文彦;国立がん研究センター;2020-2022)
  • 中島信久(研究分担者): 厚生労働科学研究費補助金 がん対策推進総合研究; 科学的根拠に基づくがん情報の迅速な作成と提供のための体制整備のあり方に関する研究 (研究代表者: 若尾文彦; 国立がん研究センター; 2020-2022)
  • 中島信久(研究分担者): 国立研究開発法人日本医療研究開発機構(AMED); 終末期がん患者に対するリハビリテーションの有効性検証のための多施設共同ランダム化比較試験(研究代表者: 西山菜々子; 大阪府立大学; 2019-2021)
  • 金城隆展(研究分担者): 文部科学科学研究費助成事業 基盤研究(C); 医療組織倫理学の構築に向けて (研究代表者: 服部俊子; 大阪市立大学; 2019-2021)
  • 中島信久(研究代表者): 文部科学科学研究費助成事業 若手研究; がん患者の死前喘鳴に対する薬物療法の効果を推定するための全国レジストリ研究(2018-2020)
  • 中島信久(研究分担者): 厚生労働科学研究費補助金 地域医療基盤開発推進研究; 診療ガイドラインの今後の整備の方向性についての研究(研究代表者: 中山健夫; 京都大学; 2018-2020)
  • 中島信久(研究分担者): 厚生労働科学研究費補助金 がん対策推進総合研究; 将来に亘って持続可能ながん情報提供と相談支援の体制の確立に関する研究(H29-がん対策-一般-005) (研究代表者: 高山智子; 国立がん研究センター; 2017-2019)
  • 中島信久(Principal Investigator): 国立研究開発法人日本医療研究開発機構(AMED); 日本のがん患者の終末期のQuality Indicator-がん終末期の輸液治療の実態調査 (研究代表者: 佐藤一樹; 名古屋大学; 2017-2019)
  • 中島信久(研究協力者): NPO法人 日本がん研究・治療機構(JORTC); 緩和ケア介入中のがん患者におけるナルデメジンの有効性・安全性に関する多施設レジストリ研究 (研究代表者: 清水正樹; 国立がん研究センター中央病院; 2017-2019)
  • 高橋秀徳: 一般財団法人機械システム振興協会; 沖縄県国際医療拠点を中心としたメディカルロジスティクス構築に向けた戦略策定 (代表者:松下正之; 琉球大学医学部; 2017)
  • 中島信久(研究協力者): NPO法人 日本がん研究・治療機構(JORTC); 緩和ケア領域における薬物・治療介入に関する多施設前向きレジストリ研究(研究代表者: 前田一石; 大阪大学医学部附属病院; 2016-2018)
  • 金城隆展(研究分担者): 文部科学科学研究費助成事業 基盤研究 (C); 現場に根ざした医療組織倫理の構築に向けた基礎的研究 (研究代表者: 服部俊子; 大阪市立大学; 2015-2018)
ページトップ
btn